片添デビュー後編

にゃり

2011年08月09日 21:30

片添の二日目の朝です



さすがに3時寝だった為朝は6時半に起きシャワーを浴び 
(-д-)o0ねむ…

お腹が空いたとピーピー騒ぐ子供達に手伝わせながら朝食の用意

朝日が容赦なくキッチンスペースに照り付け暑いったらありません


タイヤキも焼いてます(笑)



朝食後はまず海へ泳ぎに ε===(っ≧ω≦)っ

泳ぐというよりは海の生物獲りですね

小さいフグやイカ、カレイなんかが獲れました(スミマセン画像ありません)

昼までたっぷり海辺にいましたがまだ遊ぶと言う子供達を無理やりサイトに連れ帰り昼御飯の用意を

これまた定番のカレーです

ご飯を飯盒で炊きますが…何気にやったことありません

うちのジイサマができると思ってましたが甘かったです
まぁ最悪は食パンもあるし…てなこと言いながらやってましたが何とかできました

何気に飯盒飯旨しです!


昼からは釣りをしたいと子供が言いますが

さすがに体力の限界の父ちゃんはちょっと昼寝を

目覚めると「一つ挟んだサイトにキャンピングカーがきたよー」と嫁
嫁とかっこいいねーと感心してました


夕方子供達の希望の釣りへとりあえずケビつけて何か釣れるじゃろー的にやりましたが

まぁ雑魚が釣れる釣れる

途中あまりに戻らない我らを呼びに来た嫁もミイラ取りがミイラになり

夕食の食材も確保しサイトに戻ってるとキャンピングカーに見覚えのある表札が…

「しなぱぱ&しなまま」さんです!

ロミさんの収穫祭で初めてお会いして以来です!

夜に良かったら飲みましょ〜とお約束し我が家の夕食準備を


今晩のメニューは釣った魚でBBQとパエリアです





パエリアが出来上がり「しなぱぱ&しなまま」さんを我が家にお誘いに行き
そして今晩釣りをご一緒のドンキーさんも加わりしばし談笑

うちの爺様がいちばんはしゃいでおりました
(虫嫌いのしなままさんに玉虫見せたり・・・・汗)
皆さんうちの爺様の相手を嫌な顔せずしてくださいました(笑)

そして今夜も漁に出動!

この結果は前々回のブログに (ノД`)・゜・。


明けて最終日・・・・ついに撤収です

午前中汗だくになりながら片付け

帰りは寄り道して

なぎさ水族館へ


魚の触れるタッチプールでは海以上に張り切ってます

この人はたまに噛むそうです(汗)

ここだけで2時間くらい費やしました(´-ω-`;)ゞポリポリ


そしてついに大島とお別れ

二泊三日のキャンプが終わりました ☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

片添とてもよいところでした!
嫁は来年も行きたいと言っておりましたが

来年といわずに今秋位でもいいかも(笑)




あなたにおススメの記事