耐寒釣行
この冬最強寒波が到来し
久しぶりの積雪で子供たちは雪を満喫しておりました
そんな
山越えの峠道も凍る状況でしたがとりあえず釣りに逝ってきました(笑)
とりあえず釣りに逝く前に
先日購入したルビアスに
DRESSのWハンドル、ノブを装着
そして定番のベアリングチューンを施し
これでライトラインでもスムーズにドラグが出る気がします(笑)
さて天気予報では風、波共に落ちる予報となっていましたが
なぐもさんより
「時化てます」との連絡
外海はあきらめ漁港を巡りますが先週活性の良かった豆アジすら釣るのが厳しい状況
低活性を反映してかアングラーの姿もあまり見かけません
まぁこんな激寒のなか釣りに来る
変態 物好きは少ないでしょう
そんな中いくつ目かの漁港に一人のアングラーが・・・・
私が準備をしているとフレンドリーに話しかけてこられました
なかなか感じの良い方でしたがなんとなく気になることが・・・・
その気になる事をちょうどLINEしていた
シャロー好きさん、
ゴチさんに伝えると
「ボーナス確定です」との返信(笑)
そこで「ひょっとしてブログされてますか?
robot-armさんですよね?いつも拝見してます~♪」と話しかけると
たいへん喜んでくれました
あまりに喜ばれていたので早々にネタバラシ「どうもにゃりです」
さらに驚かれていました
ブログを通してはやり取りがありましたので初めてのような気がしません(笑)
ここからはご一緒にまわることに
しかし、移動しひたすらキャストしますが渋い状況は変わりません
寒さと疲れで集中力が途切れ
眠くなり危うく海に落ちそうです(爆)
その後
トップの鬼さんも合流しこのままダメなのかと思っていると中りがっ!
そこから短時間ですがプチ時合い開始
今回はPEを使用し手返し良く釣ることができ何とか尺を含め6匹のアジをキープ♪
トップの鬼さんも良型をキープされてました
その後はショアジギPで
メタさん、
Hさんとも合流
さすがは
メタさん1投目からサゴシゲットされます
さくっと釣りあげ
メタさんは所用の為早々に帰還
その直後
Hさんのサゴシヒットを皮切りに順番にサゴシが掛かっていきますがなぜか
robot-armさんだけ順番飛ばされてしまいます
結局その後は何事も起きずに終了~
robot-armさん連れまわすだけ連れまわしてすみません
この日の釣果
今回は自力でのアジ確保、サゴシ確保ができました
あなたにおススメの記事
関連記事