2013年04月30日
湯治
すっかりご無沙汰しております
各地からメバルやアジやイカの便りも聞きますが
4月の初めに腰椎椎間板ヘルニアにて2週間ほど入院しましてただ今療養中・・・
GWも何もできないにゃりです
そんな哀れな姿を見てか友人が温泉に誘ってくれ
おっさん二人で行ってきました(爆)
各地からメバルやアジやイカの便りも聞きますが
4月の初めに腰椎椎間板ヘルニアにて2週間ほど入院しましてただ今療養中・・・
GWも何もできないにゃりです
そんな哀れな姿を見てか友人が温泉に誘ってくれ
おっさん二人で行ってきました(爆)
今回行ったのは自宅から1時間チョイのところにある温泉
車一台が通れる細い道を進んでいくと
長門市俵山温泉「白猿の湯」です
温泉効能は・・・・PH値9.8と日本最高レベルを誇るアルカリ性単純温泉で神経痛、関節痛に効くとの事。
入湯料は大人700円~タイムサービス時には500円となります。
外にはペット用の温泉も!
ただし人間様より入湯料はお高かったです・・・・(GW中はお休みのようでした)
お湯は41度となってましたがわりと温めでゆっくり入れました
室内風呂と露天風呂がありなかなか良い感じでした゜*。(*´Д`)。*°
温泉はもう一軒「町の湯」があり
こちらは入湯料が大人390円と多少お安いです
お風呂上りには名物三猿饅頭を求め近くを散策
一軒目は定休日だった為ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
何とかもう一軒の饅頭屋で
饅頭と最中を購入ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
この温泉街は湯治場の為他に観光するようなところが少ないのですが
近くに「麻羅観音」という読んで字のごとしのご神体の観音様があります(o´ω`o)
もちろん子宝祈願の霊験あらたかな観音様で
どれくらいすごいかというと当時我が家がお参りしたらすぐに双子ができました(笑)
まだ結婚前のカップルはお気を付けください~♪
車一台が通れる細い道を進んでいくと
長門市俵山温泉「白猿の湯」です
温泉効能は・・・・PH値9.8と日本最高レベルを誇るアルカリ性単純温泉で神経痛、関節痛に効くとの事。
入湯料は大人700円~タイムサービス時には500円となります。
外にはペット用の温泉も!
ただし人間様より入湯料はお高かったです・・・・(GW中はお休みのようでした)
お湯は41度となってましたがわりと温めでゆっくり入れました
室内風呂と露天風呂がありなかなか良い感じでした゜*。(*´Д`)。*°
温泉はもう一軒「町の湯」があり
こちらは入湯料が大人390円と多少お安いです
お風呂上りには名物三猿饅頭を求め近くを散策
一軒目は定休日だった為ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
何とかもう一軒の饅頭屋で
饅頭と最中を購入ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
この温泉街は湯治場の為他に観光するようなところが少ないのですが
近くに「麻羅観音」という読んで字のごとしのご神体の観音様があります(o´ω`o)
もちろん子宝祈願の霊験あらたかな観音様で
どれくらいすごいかというと当時我が家がお参りしたらすぐに双子ができました(笑)
まだ結婚前のカップルはお気を付けください~♪
Posted by にゃり at 16:50│Comments(30)
│日記
この記事へのコメント
ヘルニア・・・大変ですね。
入院されてたんですか~大丈夫ですか?
ここの温泉海水浴の帰りに泊まったり
キャンプで立ち寄ったり結構行ってます。
ひなびた感じが良いですよね。
麻羅観音・・・凄い名前ですね~
今度立ち寄る時に行って見ます。
我が家はもう・・・ですが・・・(^^)
入院されてたんですか~大丈夫ですか?
ここの温泉海水浴の帰りに泊まったり
キャンプで立ち寄ったり結構行ってます。
ひなびた感じが良いですよね。
麻羅観音・・・凄い名前ですね~
今度立ち寄る時に行って見ます。
我が家はもう・・・ですが・・・(^^)
Posted by きたちゃん at 2013年04月30日 17:02
大変ご無沙汰しております・・・って入院してたの??
びっくり!!!
好きな事できなくて(笑)ストレスたまるでしょうが、
しっかりなおしてくださいね(^^)
私も最近体調不良~
もう、お互い若くないのかねえ(-_-)
びっくり!!!
好きな事できなくて(笑)ストレスたまるでしょうが、
しっかりなおしてくださいね(^^)
私も最近体調不良~
もう、お互い若くないのかねえ(-_-)
Posted by はち at 2013年04月30日 17:20
>きたちゃんさん
結構大丈夫ではありませんでした(-_-;)
入院時はほとんど寝たきり動けませんでしたから…
俵山温泉泉質は国内トップレベルらしいです(^^)
麻羅観音もかなり霊験あらたかですので是非(^^)/
結構大丈夫ではありませんでした(-_-;)
入院時はほとんど寝たきり動けませんでしたから…
俵山温泉泉質は国内トップレベルらしいです(^^)
麻羅観音もかなり霊験あらたかですので是非(^^)/
Posted by にゃり at 2013年04月30日 17:32
>はちさん
お久しぶりです(^o^)/
お久しぶりの間にこんなことになってました(爆)
釣りどころか散歩がやっとです(>_<)
お互い若くないってはちさんの方が若いでしょ( *´艸`)
お久しぶりです(^o^)/
お久しぶりの間にこんなことになってました(爆)
釣りどころか散歩がやっとです(>_<)
お互い若くないってはちさんの方が若いでしょ( *´艸`)
Posted by にゃり at 2013年04月30日 18:22
なんと!
入院してたん?!
ツイートもブログもアップしてなかったから、何かあったんかなーって思ってましたが。
GWも仕事あるんかな?
滅多にない連休なので、ゆっくり養生しーや!
入院してたん?!
ツイートもブログもアップしてなかったから、何かあったんかなーって思ってましたが。
GWも仕事あるんかな?
滅多にない連休なので、ゆっくり養生しーや!
Posted by ぴいす at 2013年04月30日 19:08
お久しぶりです(^_^)
お加減はいかがでしょうか?
やる事ないのは辛いですね。
治ったらやる事いっぱいですね(^_^)/
お加減はいかがでしょうか?
やる事ないのは辛いですね。
治ったらやる事いっぱいですね(^_^)/
Posted by DK at 2013年04月30日 19:11
>ぴいすさん
入院してました(´Д`)
一応GWはお休み&リハビリです(´-ω-`)
今までで一番何もしない…できない連休になってます(+_+)
入院してました(´Д`)
一応GWはお休み&リハビリです(´-ω-`)
今までで一番何もしない…できない連休になってます(+_+)
Posted by にゃり at 2013年04月30日 19:36
>DKさん
まだ実家療養しているので釣り道具も触れません(^^;
早く釣りに行きたいです(ToT)
まだ実家療養しているので釣り道具も触れません(^^;
早く釣りに行きたいです(ToT)
Posted by にゃり at 2013年04月30日 19:40
いやいやいや
大丈夫ですか?
そうか、その影響で僕が釣れなかったんですね(嘘爆)
お大事になさってください!
大丈夫ですか?
そうか、その影響で僕が釣れなかったんですね(嘘爆)
お大事になさってください!
Posted by ロンディ at 2013年04月30日 20:01
>ロンディさん
ありがとうございますm(__)m
いや〜本当に大丈夫じゃなかったです(´-ω-`)
でも寝たきりの間に魚釣れるなと呪いを送ってましたのでご迷惑おかけしました(笑)
ありがとうございますm(__)m
いや〜本当に大丈夫じゃなかったです(´-ω-`)
でも寝たきりの間に魚釣れるなと呪いを送ってましたのでご迷惑おかけしました(笑)
Posted by にゃり at 2013年04月30日 21:43
まずはゆっくり治して下さい!
マ○観音様はその辺りにあったんですね!今度行ってみようかな~
マ○観音様はその辺りにあったんですね!今度行ってみようかな~
Posted by T中 at 2013年04月30日 22:59
結婚して半年間子宝に恵まれず、悩みマラ観音様を訪ねたところ…
ぽぽぽぽーんと三人産まれました( ´ ▽ ` )ノ
一緒に参った友達も今では四児の父親です(笑)
ぽぽぽぽーんと三人産まれました( ´ ▽ ` )ノ
一緒に参った友達も今では四児の父親です(笑)
Posted by *ichi* at 2013年04月30日 23:08
>T中さん
ありがとうございますm(__)m
日本海の帰り道にいかがですか?
一見の価値はありますよ(^o^)/
ありがとうございますm(__)m
日本海の帰り道にいかがですか?
一見の価値はありますよ(^o^)/
Posted by にゃり at 2013年04月30日 23:16
>*ichi*さん
我が家だけでなくichiさんも御利益にあやかられましたか(^^)
なかなかのパワースポットですよね♪( ̄▽ ̄)ノ″
我が家だけでなくichiさんも御利益にあやかられましたか(^^)
なかなかのパワースポットですよね♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by にゃり at 2013年04月30日 23:21
お疲れ様です。
元気そうで、何よりです。
白猿の湯は一度、行きましたね。
嫁と仲が良い時期に(爆)
順調に、快方に向かっているんですね。
元気になったら、一緒に遊んで下さいね~。
元気そうで、何よりです。
白猿の湯は一度、行きましたね。
嫁と仲が良い時期に(爆)
順調に、快方に向かっているんですね。
元気になったら、一緒に遊んで下さいね~。
Posted by robot-arm at 2013年05月01日 01:53
ゆっくり温泉もイイっすね(*゚∀゚)b
はやく良くなりますよう…
ボクは白猿の湯ができるまえにあった
『川の湯』が好きでした♪
古くてエエ雰囲気やったんすよ(*゚∀゚)b
はやく良くなりますよう…
ボクは白猿の湯ができるまえにあった
『川の湯』が好きでした♪
古くてエエ雰囲気やったんすよ(*゚∀゚)b
Posted by 魚竹 at 2013年05月01日 06:09
>robot-armさん
ご心配おかけしますm(__)m復活したら遊んでやってください(^^)
そして是非想い出の湯につかり家庭平和を取り戻してください(^o^;)
ご心配おかけしますm(__)m復活したら遊んでやってください(^^)
そして是非想い出の湯につかり家庭平和を取り戻してください(^o^;)
Posted by にゃり at 2013年05月01日 11:53
>魚竹さん
何気に俵山温泉入るのは初めてでした(^o^;)
町並みも懐かしい昭和な感じでいいですよね(^^)
何気に俵山温泉入るのは初めてでした(^o^;)
町並みも懐かしい昭和な感じでいいですよね(^^)
Posted by にゃり at 2013年05月01日 11:58
読み出しから、終わりにはロッド握って・・・
っと思ったんですが、かなり厳しいようですね。
腰、首は何するにしても大事ですからね。
ゆっくり治して、また一緒に遊びましょう!^^
あっ!
明日午後から出撃するんで、呪いは解いておいてくださいね。^^;
っと思ったんですが、かなり厳しいようですね。
腰、首は何するにしても大事ですからね。
ゆっくり治して、また一緒に遊びましょう!^^
あっ!
明日午後から出撃するんで、呪いは解いておいてくださいね。^^;
Posted by キム at 2013年05月01日 21:13
>キムさん
ご心配おかけしますm(__)m予定では連休後半はシャクってたはずなんですが(^o^;)
昼から出撃ですか!?
しっかり強風の呪いかけときましょう(`∀´)
ご心配おかけしますm(__)m予定では連休後半はシャクってたはずなんですが(^o^;)
昼から出撃ですか!?
しっかり強風の呪いかけときましょう(`∀´)
Posted by にゃり at 2013年05月02日 11:41
少しは楽になりましたかな?
早く釣りに行けるように祈ってます。
わたしゃ、肘に・・・肩に・・・膝に・・・
歳なんでしょうなぁ・・・ 涙
早く釣りに行けるように祈ってます。
わたしゃ、肘に・・・肩に・・・膝に・・・
歳なんでしょうなぁ・・・ 涙
Posted by かっちん at 2013年05月03日 17:11
>かっちんさん
ご心配おかけしましたm(__)m
今何とか歩けるようにはなりました(-_-;)
釣りは当分無理です〜(+_+)
ご心配おかけしましたm(__)m
今何とか歩けるようにはなりました(-_-;)
釣りは当分無理です〜(+_+)
Posted by にゃり at 2013年05月03日 20:33
無事に退院できたようで安心しました。
俵山~豊田方面の温泉の水質は好きですねぇ~♪
そんなにゃりさんを温泉に誘ってくれる友人さんは粋な方ですね。
俵山~豊田方面の温泉の水質は好きですねぇ~♪
そんなにゃりさんを温泉に誘ってくれる友人さんは粋な方ですね。
Posted by タカさん at 2013年05月07日 12:10
>タカさん
ご心配おかけしましたm(__)m
ちょうど友人も湯治にちょくちょく行くらしく誘ってくれました(^^)
じっくりとあたたまると多少良くなる気がします(^^)
ご心配おかけしましたm(__)m
ちょうど友人も湯治にちょくちょく行くらしく誘ってくれました(^^)
じっくりとあたたまると多少良くなる気がします(^^)
Posted by にゃり at 2013年05月07日 12:26
職場復帰おめでとうございます〜。
今日顔見てすごくホッとしました(^O^)
順調に回復して釣行復帰出来る日が待ち遠しいですね〜。
あと麻〇観音ですが相手おらんのでボクには必要ないみたいです(笑)
今日顔見てすごくホッとしました(^O^)
順調に回復して釣行復帰出来る日が待ち遠しいですね〜。
あと麻〇観音ですが相手おらんのでボクには必要ないみたいです(笑)
Posted by 猫村 at 2013年05月07日 21:30
お加減は如何ですか。
白猿の湯 は湯治場の風情があって癒されます。
昭和初期って感じました。何泊かされたんですか?
田舎っぽくていい感じですよね。
まんじゅうも旨いです。店のおばちゃんが良くしゃべるんだ。。
早く復帰して高笑いしましょう。。。
白猿の湯 は湯治場の風情があって癒されます。
昭和初期って感じました。何泊かされたんですか?
田舎っぽくていい感じですよね。
まんじゅうも旨いです。店のおばちゃんが良くしゃべるんだ。。
早く復帰して高笑いしましょう。。。
Posted by ドンキー at 2013年05月07日 22:12
まだ完全復活ではないようですね~。。
せっかく、にゃりさんの為にイカは釣らなかったんですが・・・・・ イヤ釣れなかったんですが・・(爆)
復活の際の釣行は是非お声がけしてくださいね~。^^
せっかく、にゃりさんの為にイカは釣らなかったんですが・・・・・ イヤ釣れなかったんですが・・(爆)
復活の際の釣行は是非お声がけしてくださいね~。^^
Posted by トップの鬼 at 2013年05月08日 23:05
>猫村さん
ありがとうございます
いつになったら釣りに逝けるやらですが・・・・
麻羅観音・・・・お参りしたら相手も寄ってくるかもですよ(爆)
ありがとうございます
いつになったら釣りに逝けるやらですが・・・・
麻羅観音・・・・お参りしたら相手も寄ってくるかもですよ(爆)
Posted by にゃり at 2013年05月09日 19:07
>ドンキーさん
ご心配おかけいたしますm(__)m
温泉には日帰りで3回ほど行きました。
本当は泊まりで行きたかったですけどね~^^;
早く復帰して釣りに逝きたいです^^
ご心配おかけいたしますm(__)m
温泉には日帰りで3回ほど行きました。
本当は泊まりで行きたかったですけどね~^^;
早く復帰して釣りに逝きたいです^^
Posted by にゃり at 2013年05月09日 19:10
>トップの鬼さん
ご心配おかけしますm(__)m
復帰は春イカには間に合いそうにはありませんので
心置きなくイカ釣ってください(●´艸`)
ご心配おかけしますm(__)m
復帰は春イカには間に合いそうにはありませんので
心置きなくイカ釣ってください(●´艸`)
Posted by にゃり at 2013年05月09日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。