ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にゃり
にゃり
ルアーの釣りをメインにやっております。
釣りに出かければ一晩中やってます♪
1970年式
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年08月26日

田舎のにゃり都会に行く 前編

お盆休みも終わりましたが山口も猛暑日が続き

歳のせいか腰の入院で体力が落ちたのか

すっかりバテバテのにゃりです ()´д`()ゲッソリ・・・

さて我が家は毎年夏にはキャンプに行くのですが

今年は私の腰の具合の様子も微妙、そしてGWにどこにも釣れて・・・・いや、連れていけなかったので

水族館好きの子供達の為水族館絡みの旅行にしようと計画゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

そこで8月初旬国内でも三指にはいる海遊館に行ってきました~♪
海遊館の所在地は大阪!

大阪と言えばブログで親しくさせていただいてる関西屈指のアングラーなかさんがおられるので

早速ご連絡しお時間あえばお食事でもいかがですか?とお誘いしたところなんとなかさんが大阪を案内してくださることに!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

「とりあえず大阪までたどり着いてください(笑)」の言葉を胸に仕事終わりの金曜日22時に出発
 (>ω・)ノ いってきまつ!!

一路高速を東へと走らせます

当初の予定は嫁と交代で運転の予定でしたが・・・・

「高速道路って最高速度何キロなん?」の言葉と広島までの運転を見ていて不安を感じ (;´艸`)ぁぁぁ

残りは私が運転することに(爆)

家族が爆睡しているのを横目に途中途中休憩をはさみつつ何とか夜明け前のAM4時にSAに到着
田舎のにゃり都会に行く 前編
8時の待ち合わせまで仮眠をと思っていると下のチビが目覚めごそごそと  才ノヽ∋ ー ヾ(^ω^*)

嫁は面倒見るでもなく爆睡してるので仕方なく相手をして結局寝れず(´ヘ`;)とほほ・・

7時半にはSAを後にしました

まずは大阪に入り車線の多さ車の多さにビビりつつ (o;TωT)o"ビクッ

車載ナビの地図データが古いのでスマホのナビと2台体制で目的地を目指します(笑)

何とか集合場所に到着昨年のGWぶりなかさんと再会です (>∀<)ノ ぉ久~

なかさんこの日もすでに早朝シーバス相手に一勝負してきたとか・・・タフです(´・ω・`;)

早速なかさん一家のご案内で最初の目的地の海遊館へ!
田舎のにゃり都会に行く 前編
まだお盆休み前でしたがやはり週末!人が多い!!
田舎のにゃり都会に行く 前編
まずは入口にあったサメの口で記念写真
田舎のにゃり都会に行く 前編
DSを持っていくと解説ソフトをダウンロードして解説が見れるようです
田舎のにゃり都会に行く 前編


海遊館と言えば大水槽!
GTが・・・・釣りたい(´Д`;)/
田舎のにゃり都会に行く 前編
ナポレオンフィッシュ
田舎のにゃり都会に行く 前編
そしてジンベイザメ
田舎のにゃり都会に行く 前編
ダイバーも一緒に泳いでます
田舎のにゃり都会に行く 前編

子供たちはすっかりお兄ちゃんと仲良しに(*^-^*)
田舎のにゃり都会に行く 前編

巨大水槽を見て回っていると嫁とチビがいませんいつの間にかはぐれてしまっています(゜ロ゜)ギョェ
嫁は筋金入りの方向音痴ですが携帯で連絡取ると巨大水槽の底の方にいるとの事
しかし底に着いても姿が見えずなかさんが探しに戻ってくれたりしましたが
結局そのさらに下クラゲゾーンに居やがりました ヾ(*`Д´)ノ
田舎のにゃり都会に行く 前編

ここは天井に上部にあるアザラシ水槽の底が見えます
田舎のにゃり都会に行く 前編
水面のアザラシ君はまったりしてました
田舎のにゃり都会に行く 前編

魚に触れるタッチングプールでなかさんに抱っこしてもらうチビ
田舎のにゃり都会に行く 前編
田舎のにゃり都会に行く 前編
すっかりなかさん家に溶け込んでます(´-ω-`;)ゞポリポリ

見学の後はお土産物の買い物
娘は散々粘った挙句高級なジンベイザメのぬいぐるみをゲット!(隣のタコの10倍以上の価格!)
田舎のにゃり都会に行く 前編
ちなみにタコは私のです(笑)

水族館の後は嫁の希望のなかさんおすすめのタコ焼き屋さんへ
いわゆる普通のタコ焼きもめちゃめちゃ美味しいのですが
田舎のにゃり都会に行く 前編
ここには「肉焼き」というのがあり
田舎のにゃり都会に行く 前編
中身を写真に撮ってませんでしたがタコの代わりに中身はスジ肉とこんにゃく!
これを醤油マヨでいただくのですが絶品でした!(≧∇≦)

田舎のにゃり都会に行く 前編
このお店はテイクオウト専門なのでなかさんがイスとテーブルをセットしてくださりお店の近くの公園にてノンアルで乾杯♪
思わず食べ過ぎてしましました(⌒_⌒;

この後なかさん行きつけの釣具屋さん「FISHING 1BAN」連れて行っていただきました

眠気も覚める品揃え!疲れも癒されますヾ(´▽`*;)ゝ"

財布の中身さえあれば・・・・かなりやばいことのなってたかも(笑)
このシールもイカシてます♪
田舎のにゃり都会に行く 前編
とりあえず地元で見かけないカラーがあったので購入~♪
田舎のにゃり都会に行く 前編
大阪での一番の収穫かも?(爆)

さらに夕食前にお店の近所でお祭りやってたので寄り道
田舎のにゃり都会に行く 前編
スマートボールに興じるチビ

そして夕食はこれまたなかさんおすすめの焼き鳥屋さん

ここの焼き鳥屋さん鶏レバーのレバ刺しを食べさせてくれるお店でして

初めて鶏レバ刺し食べましたがめちゃめちゃ美味い!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

レバ刺しが苦手な嫁も食べられるほど臭みもなく最高でした

他のメニューのタタキや焼き鳥もすごくおいしく時間も眠気も忘れて飲んでしゃべっていましたゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
(ブロガー失格!?写真も忘れてました(爆))

そして日付も変わった頃に楽しすぎてあっという間だった初日が終わりました~

後編に続く~♪











同じカテゴリー(日記)の記事画像
結婚記念日
賀正
冬準備
ろばた鉄板 その2
エコ化
湯治
同じカテゴリー(日記)の記事
 結婚記念日 (2014-04-14 23:33)
 賀正 (2014-01-01 01:00)
 冬準備 (2013-11-26 23:31)
 ろばた鉄板 その2 (2013-05-28 11:24)
 エコ化 (2013-05-21 18:18)
 湯治 (2013-04-30 16:50)

この記事へのコメント
にゃりさんの奥さま…うちの嫁と言動が似ている(笑)
楽しい夏休みを過ごしたご様子で(*^^*)
Posted by タカさん at 2013年08月26日 07:12
慣れないうえに、超ローカルな交通マナーに、びっくりしたと思います。
ご無事でなにより。

ご友人の なかさん は、大阪のどちらにお住まいの方なんでしょう?
スマートボールがあるあたり、南の方だと勝手に想像したのですが…

後編も楽しみにしてるよー♪
Posted by ぴいす at 2013年08月26日 07:25
住所は大阪在住ですが、
いっちゃん田舎の大阪在住のかじやんでございます。

何年かに1回、都会の大阪に出て行くと、
車と人の多さに嫌になります。。
海遊館もUSJも、人生で1回しか行ったこと無いッす。。
さらに
フッシング1番は1回も行ったこと無いッす。。
Posted by かじやん at 2013年08月26日 12:37
いいですね~地元の人が連れて行ってくれる
グルメツアーですね♪ヽ(´▽`)/
僕は美味しい串カツ食べたいです(笑)
Posted by しなぱぱ at 2013年08月26日 16:15
夏バテからの~ブログアップお疲れ様です(^^)
想い出を振り返るように見させて頂きました(笑)

ボクも撮り忘れてると言うか…
夢中になって写真もうイイか状態でブロガー失格です^^;

今までスマホで見てたんですが、久々にPCから見ると…
写真サイズがえらい事なってますね(笑)
Posted by なか at 2013年08月26日 21:56
>タカさん
タカさんの奥様もおなじですか(^-^;
免許持っているはずですのにね~(+_+)
Posted by にゃり at 2013年08月26日 22:44
>ぴいすさん
あんなに車が多くて車線が多いとビビります(T_T)
場所は南の方ではなく兵庫寄りだったとおもいます(^-^;
Posted by にゃり at 2013年08月26日 22:50
>かじやんさん
近いと意外と行かないものですね(^-^;
大阪でも全部が都会ではないですか?
山口県には都会がありませんが(爆)
Posted by にゃり at 2013年08月26日 22:56
>シナパパさん
本当に美味しかったですよ~♪
串揚げは後半に出てきますよ(≧∇≦)
Posted by にゃり at 2013年08月26日 23:03
>なかさん
この度はありがとうございました~(≧∇≦)
ようやくブログアップできました(^^;

楽しんでいると写真を撮るタイミングを逃したりしますよね(*_*)
ブログの写真今まで携帯で撮影してた時は気にせず出来ていたのですがスマホに変えてからサイズを統一出来なくなってしまいました(笑)
格好悪いのでちゃんと調整出来るようにしないといけません(^^;
Posted by にゃり at 2013年08月26日 23:13
おはようございます。
水族館に行くと、釣りたいなぁ〜と思うのは、自分だけじゃ無かったので安心しました 笑
Posted by robot-arm at 2013年08月27日 09:27
>robot-armさん
ついつい釣りの対象魚に目がいくのは釣り人の性でしょうか(^。^;)
でも普段みることのできない水中の動きなどをみるとルアーの動かし方とか考えちゃいますね~(笑)
Posted by にゃり at 2013年08月27日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田舎のにゃり都会に行く 前編
    コメント(12)