ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
にゃり
にゃり
ルアーの釣りをメインにやっております。
釣りに出かければ一晩中やってます♪
1970年式
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年05月21日

エコ化

天気の良い休みの日でも

心がときめきませんにゃりです (ノД`)・゜・。

腰椎椎間板ヘルニアの具合も落ち着いていると

嫁におとなしくさせてもらえません・・・・(*´-ω-`)・・・フゥ

今日は倒れる前に購入していたLED照明を居間に取り付けてみました
今まで使用していた照明は古いためかかなり暗く

照明を替えたいけどLEDも価格が高いな~と思っていましたが

近くの量販店にこちらがありました
エコ化
価格はたしか6千いくらかだったと・・・・(´∀`;A

今まで使用していた照明は直管20W×3灯の蛍光灯
今回購入のLEDは消費電力32W・・・・単純に考えて消費電力はほぼ半分に
エコ化

早速取り付けをww

まず古い照明を外し
エコ化
電源が直結になっていたのでホームセンターにて丸型引掛けシーリングを購入し取付け
(一応電気工事士資格持ちです^^;)

エコ化
照明取付

エコ化
この照明リモコンでON-OFF、2段階に調光します(*^ワ^*)

早速点灯
エコ化
うーん眩しいくらい゜*。(*´Д`)。*°

そしてカバーを付けると
エコ化
いい感じに明るいです♪

この価格でこの性能であれば十分かと ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


う~ん、家電のインプレでなくいつになったら釣り記事が書けるでしょう?(ノД`)・゜・。











タグ :LED照明

同じカテゴリー(日記)の記事画像
結婚記念日
賀正
冬準備
田舎のにゃり都会に行く 前編
ろばた鉄板 その2
湯治
同じカテゴリー(日記)の記事
 結婚記念日 (2014-04-14 23:33)
 賀正 (2014-01-01 01:00)
 冬準備 (2013-11-26 23:31)
 田舎のにゃり都会に行く 前編 (2013-08-26 01:22)
 ろばた鉄板 その2 (2013-05-28 11:24)
 湯治 (2013-04-30 16:50)

この記事へのコメント
そんな上向き作業して大丈夫なんですか?
気を付けて下さいよ(^_^)/
Posted by DK at 2013年05月21日 18:38
>DKさん
ご心配ありがとうございます(^^)
とりあえずどの辺まで大丈夫か探っています(^^;
もちろん無理はしていませんので( ̄▽ ̄)
Posted by にゃり at 2013年05月21日 21:35
電気工事士ですか、なんとなくカッケー

うちの居間、最近蛍光灯を新品に換えたばっかりなのに
何もしないのに突然、全消灯してしまう。。
10分ぐらいたたないと、点かない。。。
もう10年。器具本体が悪いんでしょうね。

おいらも同じ物を買おうかしら。。。
Posted by かじやん at 2013年05月21日 22:30
>かじやんさん
電気工事士…響きはいいですよね(笑)
とりあえず電気工事が本職ではないのですが(^^;

蛍光灯いきなり消えるのは器具本体が悪いのかもですね〜このLED結構良さそうですよ(^^)d
Posted by にゃり at 2013年05月22日 07:01
コレいいっすねぇ(*゚∀゚)b♪
取り付けは簡単っすか?(^_^;)
Posted by 魚竹 at 2013年05月22日 11:03
>魚竹さん
お部屋の既設照明の電源接続部が引っ掛けシーリングというタイプであればであれば電源工事必要ないので10分あれば付けられますよ(^^)

引っ掛けシーリングでググられたら画像出ると思いますので確認して見てください(^o^)/
Posted by にゃり at 2013年05月22日 12:18
電気工事の資格持ってるんですか!
じゃ、ウチの交換するときはにゃりさんにお願いしないといけませんね(笑)

その蛍光灯って暖色系、白昼色と選べるやつですか?
ボクの部屋の接触悪いので買い替えないと(^^)
Posted by なか at 2013年05月22日 15:10
>なかさん
このLED照明は色調は選べなかったと思います(^^;
付け替えますか?
大阪に行く理由が出来ますね〜(笑)
Posted by にゃり at 2013年05月22日 21:34
お疲れ様です。
ウチの玄関ホールの照明と、同じです 笑
明るさは、申し分ないですよね!
自分も、安さに飛びつきました 爆
Posted by robot-arm at 2013年05月23日 16:30
電気工事士・・・の資格ですか
自分も更なる資格をゲットするために頑張っております(^^ゞ

状態も落ち着いているということなので
早く行ける日を楽しみにしております。

最近は腰の調子も良くなってきました。
いつ痛みが再発するかが怖いですが・・・
コツコツと地道なトレーニングをしています。
Posted by zusyan at 2013年05月23日 21:21
>robot-armさん
お!同じのお使いですか(^^)
なかなかコスパいいですよね〜(^o^)/
Posted by にゃり at 2013年05月23日 23:55
>zusyanさん
資格勉強中ですか(^^)
頑張りますね〜♪

今のところ痛みはおさまっていますがあの痛みが再発したらと思うと恐怖です(;´д`)
回復したらトレーニングします(^-^;
Posted by にゃり at 2013年05月24日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコ化
    コメント(12)